サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。
最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません 着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、お茶席、お稽古事、街着、カジュアルパーティーなど あわせる着物 小紋、織のお着物など 絹100% 長さ約3.6~3.7m(お仕立て上がり時) 綾の手紬染織工房謹製 お太鼓柄【 仕入れ担当 中村より 】年間創作数の少なさ、染織工程の複雑さ、他にはない独自の技術… 秋山眞和氏「綾の手紬染織工房」の作品は、お着物通の心を刺激してやみません。 「希少性」というだけではない、 心惹かれる工芸品を存分にご堪能くださいませ。 秋山眞和氏。 琉球上布を生み出した秋山常磐氏を父にもち、 「現代の名工」、かつ伝統工芸士でもある染織家。 かつて、作品「万華鏡」「陽炎」は相次いで文化庁の買い上げとなり、 氏の作品は皇室でも愛用されていると聞く、すばらしい経歴をお持ちの方です。 それゆえ、時期人間国宝かと噂される方であり、 おそらく今後、その価値はさらに高くなってゆくものと予想されます。 「綾の手紬」作品はやはり、希少で高価。 他ではもっとずっと高値で販売されていることと思います。 価値をご存知の方だけに、お値打ちにお届けさせていただきたく思います。 【 色柄 】おだやかに… お太鼓にはおおらかな光を放つ花織で市松模様が織りあらわされました。 深い味わいが感じられます。 まさに千載一遇。 ほとんど市場に出回ることのないお品でございます。 お値段も、本当にお値打ちだと思います。【 秋山眞和について 】伝統工芸士綾町指定無形文化財保持者綾の手紬染織工房創設者国の卓越した技能者『現代の名工』指定黄綬褒章受章沖縄で染織をはじめた父、故・秋山常磐の染織技術を受け継ぎ、日本の原産種の蚕「小石丸」の養蚕から、藍染めや貝紫染め等の天然染色、琉球由来の絣や花織を用いた織物づくりを一貫して手仕事で行う。その功績は国内外で認められ、国による「現代の名工」指定、黄綬褒章受賞、綾町指定重要無形文化財指定、ヨーロッパ、アフリカ等海外へ招致を受けた。【 略歴 】1941年 沖縄県那覇市に生まれる 1966年 宮崎県綾町にて“綾の手紬染色工房”創業 1967年 「第2回西武工房展」朝日新聞社金賞受賞 1968年 「日本伝統工芸展」入選 1972年 社団法人日本工芸会正会員認定 1973年 昭和天皇・皇后陛下に御前実演 1982年 日本産の貝による実演貝紫染色に初成功 1984年 宮崎県伝統工芸士第一次指定 1990年 第37回日本伝統工芸展入選作「万華鏡」文化庁買い上げとなる 1991年 小石丸蚕に製織完成 1995年 第42回日本伝統工芸展入選作「陽炎」文化庁買い上げとなる 平成7年度卓越した技術者(現代の名工)指定表彰 1996年 赤坂御苑における秋の園遊会に招待される 1997年 沖縄県立芸術大学より招請され美術工芸学部教授就任 1998年 紀子様に小石丸糸、貝紫染インテリア作品献上 2000年 太平洋・島サミット会議出席17カ国元首夫人綾の手紬染織工房訪問 2002年 綾町功労者として表彰 2004年 天皇陛下が綾町を御訪問の際、お着物御説明 2005年 宮崎県文化賞受賞 2006年 黄綬褒章受章名古屋仕立て(税込10,※綿芯「突起毛芯」代含む)胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。開き仕立て(税込12,※綿芯「突起毛芯」代含む)半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。松葉仕立て(税込12,※綿芯「突起毛芯」代含む)手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,で裏地を付けることもできます。ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら【突起毛綿芯】名古屋仕立て【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)撥水加工をご要望の場合はこちら(ガード加工 帯)(パールトーン加工 九寸帯)[文責:中村 浩二] | 最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません 着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、お茶席、お稽古事、街着、カジュアルパーティーなど あわせる着物 小紋、織のお着物など |
---|---|
絹100% 長さ約3.6~3.7m(お仕立て上がり時) 綾の手紬染織工房謹製 お太鼓柄 | |
【 仕入れ担当 中村より 】年間創作数の少なさ、染織工程の複雑さ、他にはない独自の技術… 秋山眞和氏「綾の手紬染織工房」の作品は、お着物通の心を刺激してやみません。 「希少性」というだけではない、 心惹かれる工芸品を存分にご堪能くださいませ。 秋山眞和氏。 琉球上布を生み出した秋山常磐氏を父にもち、 「現代の名工」、かつ伝統工芸士でもある染織家。 かつて、作品「万華鏡」「陽炎」は相次いで文化庁の買い上げとなり、 氏の作品は皇室でも愛用されていると聞く、すばらしい経歴をお持ちの方です。 それゆえ、時期人間国宝かと噂される方であり、 おそらく今後、その価値はさらに高くなってゆくものと予想されます。 「綾の手紬」作品はやはり、希少で高価。 他ではもっとずっと高値で販売されていることと思います。 価値をご存知の方だけに、お値打ちにお届けさせていただきたく思います。 【 色柄 】おだやかに… お太鼓にはおおらかな光を放つ花織で市松模様が織りあらわされました。 深い味わいが感じられます。 まさに千載一遇。 ほとんど市場に出回ることのないお品でございます。 お値段も、本当にお値打ちだと思います。【 秋山眞和について 】伝統工芸士綾町指定無形文化財保持者綾の手紬染織工房創設者国の卓越した技能者『現代の名工』指定黄綬褒章受章沖縄で染織をはじめた父、故・秋山常磐の染織技術を受け継ぎ、日本の原産種の蚕「小石丸」の養蚕から、藍染めや貝紫染め等の天然染色、琉球由来の絣や花織を用いた織物づくりを一貫して手仕事で行う。その功績は国内外で認められ、国による「現代の名工」指定、黄綬褒章受賞、綾町指定重要無形文化財指定、ヨーロッパ、アフリカ等海外へ招致を受けた。【 略歴 】1941年 沖縄県那覇市に生まれる 1966年 宮崎県綾町にて“綾の手紬染色工房”創業 1967年 「第2回西武工房展」朝日新聞社金賞受賞 1968年 「日本伝統工芸展」入選 1972年 社団法人日本工芸会正会員認定 1973年 昭和天皇・皇后陛下に御前実演 1982年 日本産の貝による実演貝紫染色に初成功 1984年 宮崎県伝統工芸士第一次指定 1990年 第37回日本伝統工芸展入選作「万華鏡」文化庁買い上げとなる 1991年 小石丸蚕に製織完成 1995年 第42回日本伝統工芸展入選作「陽炎」文化庁買い上げとなる 平成7年度卓越した技術者(現代の名工)指定表彰 1996年 赤坂御苑における秋の園遊会に招待される 1997年 沖縄県立芸術大学より招請され美術工芸学部教授就任 1998年 紀子様に小石丸糸、貝紫染インテリア作品献上 2000年 太平洋・島サミット会議出席17カ国元首夫人綾の手紬染織工房訪問 2002年 綾町功労者として表彰 2004年 天皇陛下が綾町を御訪問の際、お着物御説明 2005年 宮崎県文化賞受賞 2006年 黄綬褒章受章 | |
名古屋仕立て(税込10,※綿芯「突起毛芯」代含む)胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。開き仕立て(税込12,※綿芯「突起毛芯」代含む)半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。松葉仕立て(税込12,※綿芯「突起毛芯」代含む)手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,で裏地を付けることもできます。ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら【突起毛綿芯】名古屋仕立て【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)撥水加工をご要望の場合はこちら(ガード加工 帯)(パールトーン加工 九寸帯) | |
[文責:中村 浩二] | |
最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません 着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、お茶席、お稽古事、街着、カジュアルパーティーなど あわせる着物 小紋、織のお着物など | |
サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 |
天保元年創業【洛陽織物】特選西陣織唐織袋帯「七宝取吉祥華文」華やかに富貴!老舗織元の妙技に惚れ込む……。
¥ 218900
【桝屋高尾】特選西陣織両面袋帯≪ねん金綴錦≫「立枠モール間道」名門の逸品…清雅な輝き溢れる一条!
¥ 175120
天保元年創業老舗機屋特選西陣織唐織袋帯「正倉鳳凰丸文」綴地に富貴な唐織!老舗織元の妙技に惚れ込む良柄……。価格お問い合わせください!
¥ 222880
名古屋帯 美品 逸品 落款あり 証紙あり 八寸名古屋帯 松葉仕立て 宮古上布 新里玲子 縦縞 ベージュ 麻 【中古】
¥ 154752
【お仕立て付き】着物 帯 振袖用も 老舗帯匠 白綾苑 大庭謹製 錦袋帯 宮内宝楽文 あすかや [商品番号fo1165]
¥ 154440
【しょうざん謹製】西陣図案家・徳田義三特選西陣織袋帯≪燦煌華≫「唐花横段」稀代の図案家のデザインを現代の帯姿に…
¥ 154440
夏帯 科布 反物 格子 紬 夏用 帯 名古屋帯 紬 新潟 越後 しな布 しなふ 科織 茶色 名古屋 未仕立て 夏物 着物 盛夏 カジュアル 浴衣帯 浴衣 単衣 小紋 和服 和装 和装小物 着付け 小物 夏の帯 夏の着物 涼しい 涼しげ お洒落 女性用 レディース
¥ 174240
クーポン発行中!【新古品】 名古屋帯 九寸 添田敏子 型絵染 国画会 手染め ざっくりとした 紬地 苗色 茗荷 ミョウガ 桜 分銅 カジュアル 黄緑 帯 販売 購入 美品 リサイクル 綺麗 未使用 新古品 仕立て上がり みやがわ sbs50307
¥ 213840
平和屋1■最高級 龍村平蔵製 本袋帯 戯毛錦 金銀糸 黒地 逸品3s1640
¥ 154440
着物 帯 琉球びんがた 牛首 玉那覇 人間国宝作 沖縄 六通 九寸名古屋帯 あすかや [商品番号9nobi624]
¥ 220528
正絹袋帯 唐緒組錦〔花苑流麗文〕29(株)西陣まいづる
¥ 216590
袋帯 逸品 落款あり たつむら 紬地 花唐草 梅 金糸 赤 六通 正絹 【中古】
¥ 215490
新品/反物 浦野理一 作 手織り 経節紬 八寸 名古屋帯 正絹 日本製【帯専門店おびや】お仕立て代込!送料・代引き無料![商品番号:20144]
¥ 218400
袋帯 美品 逸品 龍村平蔵 落款あり 共箱付き 光悦加茂川 流水 箔 黒 六通 正絹 【中古】
¥ 209412
夏帯 北村武資 お仕立て付き 人間国宝「北村武資」氏作 最高級の夏帯(全通柄)上代羅 菱文様 抹茶色 カジュアル/着物/和装 送料込み
¥ 169400
【送料無料】【送料込】京や 正絹 袋帯河村織物謹製 栄昌綴河村つづれ 名物裂段文様全通柄 フォーマル 正装用高級袋帯 仕立て上がりリサイクル着物 【未使用】【新古品】【中古】
¥ 215600
一生物の帯!一点限り【送料無料】【送料込み】京やJ098 正絹 袋帯【人間国宝 北村武資】傑作 経錦袋帯 たてにしき花菱文 六通柄 手織り長尺 グリーン系 金糸フォーマル用仕立て上がりリサイクル着物 【中古】【美品】
¥ 215600
【送料無料】【送料込】京や 正絹 袋帯河村織物謹製 栄昌綴河村つづれ 名物裂段文様全通柄 フォーマル 正装用高級袋帯 仕立て上がりリサイクル着物 【未使用】【新古品】【中古】
¥ 215600
153 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!