サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。
最適な着用時期 袷(10月~翌年5月) 店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません 着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など 絹100% 長さ約12.8m 内巾約38cm(裄最長約72cm)経済大臣指定伝統的工芸品の証紙、黄八丈織物協同組合の証紙がついております。 染色:伝統工芸士 西條吉弘 さん織り:金打洋子さん【仕入担当 竹中より】すっと反物を引き出した瞬間に… 広がる、黄八丈ならではのこの植物の香り。 ぜひともお手元にて感じていただきたく、願ってやみません。 この価格驚かれたかもしれませんが本品は織傷がございましたためアウトレット品として仕入れました弊社にてお仕立てご用命いただいた場合上手にその箇所を隠してお仕立て差し上げます(完全に隠せるのは身丈155(背より)までとなりますがぜひ!差額を頂戴しますが国内手縫い仕立てをおすすめします海外の場合はうまくかくせないこともございます終生の友として… 伝統的工芸品本場手織り黄八丈の黒、 しかも「まるまなこ」の特選きものを破格で手にお入れいただけるチャンスです!【お色柄】 毎年の生産数も限られているお品です黄八丈には「平織」のものと「綾織」のものがあり、 一般的には「綾織」のもののほうが高値で販売されております。 「平織」 経(たて)糸と緯(よこ)糸を一本おきに交差させる最も基本的な織り方。 ※二くずし・のげ・べんけい・ななこ・三くずし・千すじ・万すじ 「綾織」 組織り点が斜めの方向に連続し、斜線状をなす織り方。 別名、斜文織(しゃもんおり)。 ※めかご・風通くずし・たつみあや・太郎左衛門・一松(市松)・ ひしあや(菱綾)・杉綾・まるまなこ・よせあや・片あや・足高貴(あしごうき) 本品は、このうち「綾織」の「まるなまこ」のものでございます。 黄八丈には、室町時代から貢絹の歴史があります。 徳川時代には将軍家の御用品となり… 大名や高官・御殿女中に用いられて、大奥を風靡しました。 徳川中期以後に染織の技術が進み、 黄・樺・黒の三色を組み合わせた竪縞・格子縞が織られるようになり、 何百年もの継承がなされています。 黄は「刈安」、樺は「まだみ」の樹皮、黒は「椎」の樹皮。 全て植物性の天然染色を行い、数十回の染めを繰り返します。 色を留めるのに黄・樺は木灰を使い、黒は泥土を用いて直射日光で乾燥させます。 まさに、自然の恵みと織り手さんの匠の技の結晶と言えましょう。 シックに落ち着いたなかにも、だからこそ感じられる深みと味わい。 いかにも黄八丈という明るい黄はちょっと、という方には、 こちらがお袖を通していただきやすいのではないでしょうか。 大変シックに、粋味の表情をお楽しみいただけます。 幅広い年齢にお袖を通していただける、一生もののおきものです。 手間ひまをかけて、また心を込めてつくられました。 丁寧な手織りですので、糸に無理がかからず大変丈夫です。 年月を経ても変色することがなく、洗えば洗うほど、その深い煤色は冴えを見せます。 絹物らしい、重みある渋い色艶はまず飽きるということがございません。 最近は本当に、数が減ってきております。 「本場黄八丈の黒」と言えばどこも取り合いと聞きます。 しかも「まるまなこ」のものでございます。 まるまなこの特徴は、入子菱のような細かな地模様です。 シワになりにくく、着付けもしやすい優れもので、 初めてお袖を通す時からしっくりとなじみますので、 本場黄八丈が初めてという方には特に、まるまなこ織をおすすめいたします。 代々受け継ぐおきものとして、自信をもっておすすめいたします。 どうぞこの機会をお見逃しなくお願いいたします。 お仕立て料金はこちら[ 袷 ]地入れ3,+※胴裏7,~+八掛8,+お仕立代28,(全て税込)で承ります。[ 単 ]地入れ3,+衿裏2,+お仕立代28,(全て税込)で承ります。※国内手縫い仕立て+17,(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら(地入れ)※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。[文責:竹中 浩一] | 最適な着用時期 袷(10月~翌年5月) 店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません 着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など |
---|---|
絹100% 長さ約12.8m 内巾約38cm(裄最長約72cm)経済大臣指定伝統的工芸品の証紙、黄八丈織物協同組合の証紙がついております。 染色:伝統工芸士 西條吉弘 さん織り:金打洋子さん | |
【仕入担当 竹中より】すっと反物を引き出した瞬間に… 広がる、黄八丈ならではのこの植物の香り。 ぜひともお手元にて感じていただきたく、願ってやみません。 この価格驚かれたかもしれませんが本品は織傷がございましたためアウトレット品として仕入れました弊社にてお仕立てご用命いただいた場合上手にその箇所を隠してお仕立て差し上げます(完全に隠せるのは身丈155(背より)までとなりますがぜひ!差額を頂戴しますが国内手縫い仕立てをおすすめします海外の場合はうまくかくせないこともございます終生の友として… 伝統的工芸品本場手織り黄八丈の黒、 しかも「まるまなこ」の特選きものを破格で手にお入れいただけるチャンスです!【お色柄】 毎年の生産数も限られているお品です黄八丈には「平織」のものと「綾織」のものがあり、 一般的には「綾織」のもののほうが高値で販売されております。 「平織」 経(たて)糸と緯(よこ)糸を一本おきに交差させる最も基本的な織り方。 ※二くずし・のげ・べんけい・ななこ・三くずし・千すじ・万すじ 「綾織」 組織り点が斜めの方向に連続し、斜線状をなす織り方。 別名、斜文織(しゃもんおり)。 ※めかご・風通くずし・たつみあや・太郎左衛門・一松(市松)・ ひしあや(菱綾)・杉綾・まるまなこ・よせあや・片あや・足高貴(あしごうき) 本品は、このうち「綾織」の「まるなまこ」のものでございます。 黄八丈には、室町時代から貢絹の歴史があります。 徳川時代には将軍家の御用品となり… 大名や高官・御殿女中に用いられて、大奥を風靡しました。 徳川中期以後に染織の技術が進み、 黄・樺・黒の三色を組み合わせた竪縞・格子縞が織られるようになり、 何百年もの継承がなされています。 黄は「刈安」、樺は「まだみ」の樹皮、黒は「椎」の樹皮。 全て植物性の天然染色を行い、数十回の染めを繰り返します。 色を留めるのに黄・樺は木灰を使い、黒は泥土を用いて直射日光で乾燥させます。 まさに、自然の恵みと織り手さんの匠の技の結晶と言えましょう。 シックに落ち着いたなかにも、だからこそ感じられる深みと味わい。 いかにも黄八丈という明るい黄はちょっと、という方には、 こちらがお袖を通していただきやすいのではないでしょうか。 大変シックに、粋味の表情をお楽しみいただけます。 幅広い年齢にお袖を通していただける、一生もののおきものです。 手間ひまをかけて、また心を込めてつくられました。 丁寧な手織りですので、糸に無理がかからず大変丈夫です。 年月を経ても変色することがなく、洗えば洗うほど、その深い煤色は冴えを見せます。 絹物らしい、重みある渋い色艶はまず飽きるということがございません。 最近は本当に、数が減ってきております。 「本場黄八丈の黒」と言えばどこも取り合いと聞きます。 しかも「まるまなこ」のものでございます。 まるまなこの特徴は、入子菱のような細かな地模様です。 シワになりにくく、着付けもしやすい優れもので、 初めてお袖を通す時からしっくりとなじみますので、 本場黄八丈が初めてという方には特に、まるまなこ織をおすすめいたします。 代々受け継ぐおきものとして、自信をもっておすすめいたします。 どうぞこの機会をお見逃しなくお願いいたします。 | |
お仕立て料金はこちら[ 袷 ]地入れ3,+※胴裏7,~+八掛8,+お仕立代28,(全て税込)で承ります。[ 単 ]地入れ3,+衿裏2,+お仕立代28,(全て税込)で承ります。※国内手縫い仕立て+17,(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら(地入れ) | |
[文責:竹中 浩一] | |
最適な着用時期 袷(10月~翌年5月) 店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません 着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など | |
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 | |
サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 |
【ふるさと納税】袋帯【神宝鳳凰華文】1本
¥ 1583680
【ふるさと納税】袋帯(吉祥能衣華文)1本
¥ 1244320
【ふるさと納税】袋帯【神宝蜀甲華文】1本
¥ 1300880
【ふるさと納税】袋帯 (錦 大華文) 1本
¥ 1244320
【ふるさと納税】袋帯 (立涌松竹梅) 1本
¥ 1244320
【ふるさと納税】袋帯【七宝花菱華文】1本
¥ 1583680
【ふるさと納税】袋帯【神宝向かい獅子文】1本
¥ 1037400
【ふるさと納税】袋帯【錦繍大華文】1本
¥ 1463000
【ふるさと納税】袋帯【不二山文】1本
¥ 1463000
【半期決算バーゲン】【初代 久保田一竹】最高傑作辻ヶ花絞り染両面全通袋帯専用桐箱付き≪御仕立て上がり・中古美品≫「典雅」問屋秘蔵の絶品!これぞ日本を代表する傑作辻ヶ花!
¥ 1339200
【ふるさと納税】袋帯【市松桃山吉祥文】1本
¥ 907920
【ふるさと納税】京都・遊絲舎/丹後の藤布 袋帯「悠久の空間」全通 藤布 悠久の空間 袋帯 護身 長寿 繁栄 古事記 万葉集
¥ 1080000
【ふるさと納税】京都・遊絲舎/丹後の藤布 袋帯「藤こよくび」全通 藤布 藤こよくび 袋帯 護身 長寿 繁栄 古事記 万葉集
¥ 1080000
【ふるさと納税】京都・遊絲舎/丹後の藤布 袋帯「鵜の段」全通 藤布 鵜の段 袋帯 護身 長寿 繁栄 古事記 万葉集
¥ 1100000
【ふるさと納税】袋帯(立涌唐花文)1本
¥ 1096700
【ふるさと納税】袋帯【献上浮線綾文】1本
¥ 877360
【ふるさと納税】袋帯 (七宝波兎文) 1本
¥ 917240
【ふるさと納税】袋帯(立涌花菱文)1本
¥ 1076760
722 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!